newolds’s diary

古いものや新しいこと、趣味のはなし

オーディオ

真空管アンプの製作 完了

真空管アンプの完成に向けて作業を進めています。まあ、あとはひたすら部品を配置して、線材をストラップで剥いて、ペンチでゆわえて、ハンダゴテで結線するだけとはいえ、久しぶりの本格的な電気工作な訳で課題も多し。 裸眼ではこの黄色がそもそも見えない…

真空管アンプの製作 2

さて、検品完了したので、まずはシャーシの保護膜をビリリとワイルドに破り取る。 そして飾り側板をネジ止めする。これがニトリならネジ穴が空いているところだが、これはもう、塗装してるただの板なので、現物合わせで穴の位置をマジックで書いて、キリで少…

真空管アンプの製作 1

昨日の日曜日は仕事もなく(いや、なくもないのだが…)先日到着した真空管アンプキットに着手した。。 まずは、回路図をダウンロード。そのほか実配線図もあるのでありがたい、と言ってもただの写真なので見えないところも多いけどないよりはマシ。 それで部…

真空管アンプキット

えーと、つい購入シリーズ(たぶんこのパターンの記事が一番多い) 本日つい、真空管アンプキットを購入しました。自宅システムの3way化をしたところ、ちょっとだけ音楽鳴らすのに4つのアンプに電源入れるとか、なかなか面倒なことになってまして。 JBLも2階…

マルチアンプにチャレンジ最終

随分と投稿に時間があいてしまいました。 さて、半年間(もっとですね)悩んで紆余曲折の末にスピーカーが無事に3way構成になりました。とある日にバーで聞いたサックスが見事なまでに枯れていて、それが耳に残ってしまいました。うちのスピーカーはタンノイ…

マルチアンプにチャレンジ11

他の方のブログなんかをみると、スピーカーを合板で作る方も多いようだが、これまでの私の木工はほぼ無垢の集成材を使っている。これは後から突き板とかを貼らなくて良い一方で値段が高い。扇型の半径40cm板が4枚で約7000円なのでトリマーを買うのと変わらな…

マルチアンプにチャレンジ10

休日に隣町の大型本屋にいってから、フラフラとホームセンターを歩く。ドライバーの塗装をしてから、エアブラシが欲しいなあとか少し思ってたりしたからだ。しかしこのホームセンターには余りその手の製品は置いておらず残念(少しホッとする)。そして木製…

マルチアンプにチャレンジ9

前回ドライバーに色を塗ったものの、やはり本来の色とは結構違う。そして塗った方のドライバーがとてもきれいになった分、左右でチグハグ感があってこんな事なら少し高くても、揃ったものを買っておけばよかったと、なんとかの銭失い的後悔が胸をよぎる。そ…

マルチアンプにチャレンジ8

昨日は2件のアルテックホーンのオークションがあった。結果両方とも次点で落札できず…。 結構いい値段付けたんだけどなー。 残念。 というわけで、今日は入手したドライバーの塗装をする。もう、無聊を慰めるためするったらするのだ。 手元にある802Dは名機…

マルチアンプにチャレンジ7

マボロシー(イッコーさん風)となってしまったアルテックホーン。この無念さと言ったら、倍返し的な値段でも同じものをすぐに購入してしまいそうな気持ちになるほど人を刹那的にする。(我ながらしつこい) とはいえ急激に痩せ細りつつある私の経済事情もあ…

マルチアンプにチャレンジ6

ようやく手に入れたと思われた802-8D の端子折れは、運送会社と発送元の話し合いの結果、発送元の梱包が原因との結論に至ったようで、修理又は全額返金のどちらかを選ぶ事ができると言われた。せっかく入手したので修理の線も頭に浮かんだけど、スチールネジ…

マルチアンプにチャレンジ5

支払いと発送が済み、到着の日となった。アルテックA7に使われている511Bと802-8D のホーンドライバーセット。そして無事配達も完了して大きな箱が2つ手元に届いた。 箱に潰れもなく、開けてみるとエアギャップで包装している。気持ちは焦るが、梱包をほどき…

マルチアンプにチャレンジ3

調べたところアルテックA7に使われてるホーンは511Bというアルミ製のホーンで、ドライバーは802 とか806とか年代によって型番が違うらしい。ヤフオクにはそこそこの数の出品がある。A7より多いくらいだ。A7の出品もあるけど、たしかにデカすぎて送料を考える…

マルチアンプにチャレンジ2

慌ただしい9月に夏休み2連休。すまんすまんと言いながら、今月のうちに取得しないと無くなってしまう。とはいえ、その連休も色々と予定があって、半日は自分の時間にキープ。 さて、マルチアンプ化するにあたって必要なものは2つ。アンプとスピーカー。アン…

マルチアンプにチャレンジ1

プリはC28、パワーは2505とmq80、スピーカーはSRM15Xで自分的にはそこそこ満足できる音でなっているメインシステム。 基本はjazz かフュージョン(現代jazz というのですか…)を聴いているのですが、tannoy でjazz なんて言うと、締まらない低音と何事も前に…

mcintosh mc2505の整備

この休日で、古いアンプの白色ノイズをなんとかしたいと、コンデンサの入れ替えを実施。 電源平滑で6本。増幅周りで6本かな、最近はあまり見ないチューブラ型電解コンで構成されているので、大体は秋月やら千石やらで調達。結局全て揃うのに一週間くらいかか…

アースの話

アンティークオーディオが好きであれば、ノイズがまず一番最初に気になるところだと思います。デジタルでは無音から急にバーンと音が立ち上がるところも、アナログではそうはいきません。だけどその分暖かく豊かで、広がりのある音と佇まいに魅力を感じてい…

スピーカーのセッティング

我が家では居間に大きめ洗濯機くらいのスピーカーを2台設置している。本当なら2階にある自分の部屋に置きたいところだが、北海道の冬は厳しい。ストーブでしばらく部屋を暖めないと音楽など聴いていられないのです。まあ、そもそも重くてでかいこんなスピー…